連動/シアトでディシディアBGMゲット のバックアップ(No.1)


TFFAC・DFFAC間で行っている、シアトでディシディアBGMゲットキャンペーンに関するページ
2018/9/20のDFFNTアップデート以後は家庭用のディシディアにも絡む要素となりました。詳細は後述


公式解説:シアトでディシディアBGMゲットキャンペーン!
https://www.acc.theatrhythm.com/index/infodetail/36131


概要

対象期間内にシアトリズム→ディシディアの順で遊ぶ事により、DFFACで使用可能なBGMが貰えるキャンペーン
2018/9/20のDFFNTアップデート以後、入手したBGMを引き継いで家庭用でも利用可能となりました
ただし再配布BGMはともかく、新譜もすぐ引き継げるかはNT側の対応次第

注意事項

「期間内に」「順に1プレイずつ」遊ぶ必要があります。シアトリズムだけ触れても入手は出来ません
対象期間中にシアト1プレイ→期間外にディシディア1プレイも不可。期間中に両方プレイが絶対条件

また、ディシディア側で受け取る際はチュートリアルおよび大会モードでは獲得不可。これ以外のモードを選びましょう
シアトリズム側に関しては特に制限無し。推奨はしませんが極論「モード選択後は全捨て」でも獲得は可能
獲得フラグを立てたデータが必要となるので同時プレイでの獲得は恐らく出来ません。試した事は無いですが…

復刻に関して

不定期的に再獲得チャンスは訪れます…が、その間隔は運営であるスクエニ側の匙加減次第
人気楽曲やTFFACオリジナルアレンジが優先される事も少なくはありません
まあ、2018/9/21の第80弾から再配布ペースが上がっているので半年ほどで待てば再チャンスが来るとは思います。多分

配布BGM一覧

曲名の横に強調した赤字で と書かれたBGMはそのタイミングまで配布された事が無い楽曲
特に何も書いていない場合は再配布、という事になります

2018年

期間配布BGM
第90弾2018/11/30(金) ~ 2018/12/06(木)FF12フォーン海岸
FF14灼熱の地へ
第89弾2018/11/23(金) ~ 2018/11/29(木)TFFTFFCC Special Arrange Medley -シアトリズムFFAC Arrange- from TFFCC
FF8Balamb GARDEN
第88弾2018/11/16(金) ~ 2018/11/22(木)FF7星降る峡谷
FF10雷平原
第87弾2018/11/09(金) ~ 2018/11/15(木)FF13-2クレイジーチョコボ
FF2魔導士の塔
第86弾2018/11/02(金) ~ 2018/11/08(木)TFFマトーヤの洞窟 -シアトリズムFFAC Arrange- from FF
FF13サンレス水郷
第85弾2018/10/26(金) ~ 2018/11/01(木)FF6飛空艇ブラックジャック
FF7F.F.VIIメインテーマ
以下は消化済み
第84弾2018/10/19(金) ~ 2018/10/25(木)FF8Blue Fields
TFFシーモアバトル -シアトリズムFFAC Arrange- from FFX
第83弾2018/10/12(金) ~ 2018/10/18(木)FFCC怪物の輪舞~ロンド~
TFFロックのテーマ -シアトリズムFFAC Arrange- from FFVI
第82弾2018/10/05(金) ~ 2018/10/11(木)FF12モスフォーラ山地
TFFファイナルファンタジーV メインテーマ -シアトリズムFFAC Arrange- from FFV
第81弾2018/09/28(金) ~ 2018/10/04(木)TFF赤い翼 -シアトリズムFFAC Arrange- from FFIV
FF12東ダルマスカ砂漠
第80弾2018/09/21(金) ~ 2018/09/27(木)TFFJ-E-N-O-V-A -シアトリズムFFAC Arrange- from FFVII
FF15NOCTIS
第79弾2018/09/14(金) ~ 2018/09/20(木)FF5はるかなる故郷
第78弾2018/09/07(金) ~ 2018/09/13(木)FF8Love Grows
第77弾2018/08/31(金) ~ 2018/09/06(木)FF6仲間を求めて
第76弾2018/08/24(金) ~ 2018/08/30(木)FF12ギーザ草原
第75弾2018/08/17(金) ~ 2018/08/23(木)FF9ローズ・オブ・メイ
第74弾2018/08/10(金) ~ 2018/08/16(木)FF11Selbina
第73弾2018/08/03(金) ~ 2018/08/09(木)FF5マンボdeチョコボ
第72弾2018/07/27(金) ~ 2018/08/02(木)FF14嵐の中の灯火 ~怪鳥巨塔 シリウス大灯台~
第71弾2018/07/20(金) ~ 2018/07/26(木)FF8Fisherman's Horizon
第70弾2018/07/13(金) ~ 2018/07/19(木)FF10いつか終わる夢
第69弾2018/07/06(金) ~ 2018/07/12(木)FF13色のない世界
第68弾2018/06/29(金) ~ 2018/07/05(木)FF7ゴールドソーサー
第67弾2018/06/22(金) ~ 2018/06/28(木)FF6ティナのテーマ
第66弾2018/06/15(金) ~ 2018/06/21(木)FF12王都ラバナスタ/市街地上層
第65弾2018/06/08(金) ~ 2018/06/14(木)FF9あの丘を越えて
第64弾2018/06/01(金) ~ 2018/06/07(木)FF11Ronfaure
第63弾2018/05/25(金) ~ 2018/05/31(木)FF54つの心
第62弾2018/05/18(金) ~ 2018/05/24(木)FF14灼熱の地へ
第61弾2018/05/11(金) ~ 2018/05/17(木)FF8Balamb GARDEN
第60弾2018/05/04(金) ~ 2018/05/10(木)FF10雷平原
第59弾2018/04/27(金) ~ 2018/05/03(木)FF2魔導士の塔
第58弾2018/04/20(金) ~ 2018/04/26(木)FF13サンレス水郷
第57弾2018/04/13(金) ~ 2018/04/19(木)FF7F.F.VIIメインテーマ
第56弾2018/04/06(金) ~ 2018/04/12(木)TFFシーモアバトル -シアトリズムFFAC Arrange- from FFX
第55弾2018/03/30(金) ~ 2018/04/05(木)TFFロックのテーマ -シアトリズムFFAC Arrange- from FFVI
第54弾2018/03/23(金) ~ 2018/03/29(木)TFFファイナルファンタジーV メインテーマ -シアトリズムFFAC Arrange- from FFV
第53弾2018/03/16(金) ~ 2018/03/22(木)FF12東ダルマスカ砂漠
第52弾2018/03/09(金) ~ 2018/03/15(木)FF15NOCTIS
第51弾2018/03/02(金) ~ 2018/03/08(木)FF零式フィニスの刻
第50弾2018/02/23(金) ~ 2018/03/01(木)FF12FINAL FANTASY ~FFXIIバージョン~
第49弾2018/02/16(金) ~ 2018/02/22(木)USAバトル2
第48弾2018/02/09(金) ~ 2018/02/15(木)FF8Shuffle or Boogie
第47弾2018/02/02(金) ~ 2018/02/08(木)FF14善王モグル・モグXII世
第46弾2018/01/26(金) ~ 2018/02/01(木)FF7エアリスのテーマ
第45弾2018/01/19(金) ~ 2018/01/25(木)FF9いつか帰るところ
第44弾2018/01/12(金) ~ 2018/01/18(木)FF11The Sanctuary of Zi'Tah
第43弾2018/01/05(金) ~ 2018/01/11(木)FF6セリスのテーマ
第42弾2017/12/29(金) ~ 2018/01/04(木)FF10-2スフィアハンター・カモメ団

2017年

期間配布BGM
第41弾2017/12/22(金) ~ 2017/12/28(木)TFFTHEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley
FF7F.F.VIIメインテーマ
第40弾2017/12/15(金) ~ 2017/12/21(木)FF12童心
FF10いつか終わる夢
第39弾2017/12/08(金) ~ 2017/12/14(木)FFCC約束のうるおい
TFFシーモアバトル -シアトリズムFFAC Arrange- from FFX
第38弾2017/12/01(金) ~ 2017/12/07(木)FFグルグ火山
FF13サンレス水郷
第37弾2017/11/24(金) ~ 2017/11/30(木)FF5古代図書館
第36弾2017/11/17(金) ~ 2017/11/23(木)USAバトル1
第35弾2017/11/10(金) ~ 2017/11/16(木)FF8Ride On
第34弾2017/11/03(金) ~ 2017/11/09(木)FF14万世の言葉 ~禁書回収 グブラ幻想図書館~
第33弾2017/10/27(金) ~ 2017/11/02(木)FF12フォーン海岸
第32弾2017/10/20(金) ~ 2017/10/26(木)FF7星降る峡谷
第31弾2017/10/13(金) ~ 2017/10/19(木)FF13-2クレイジーチョコボ
第30弾2017/10/06(金) ~ 2017/10/12(木)TFFマトーヤの洞窟 -シアトリズムFFAC Arrange- from FF
第29弾2017/09/29(金) ~ 2017/10/05(木)FF6飛空艇ブラックジャック
第28弾2017/09/22(金) ~ 2017/09/28(木)FF8Blue Fields
第27弾2017/09/15(金) ~ 2017/09/21(木)FFCC怪物の輪舞~ロンド~
第26弾2017/09/08(金) ~ 2017/09/14(木)FF12モスフォーラ山地
第25弾2017/09/01(金) ~ 2017/09/07(木)FF11Recollection
第24弾2017/08/25(金) ~ 2017/08/31(木)FF5はるかなる故郷
第23弾2017/08/18(金) ~ 2017/08/24(木)FF8Love Grows
第22弾2017/08/11(金) ~ 2017/08/17(木)FF6仲間を求めて
第21弾2017/08/04(金) ~ 2017/08/10(木)FF12ギーザ草原
第20弾2017/07/28(金) ~ 2017/08/03(木)FF9ローズ・オブ・メイ
第19弾2017/07/21(金) ~ 2017/07/27(木)FF11Selbina
第18弾2017/07/14(金) ~ 2017/07/20(木)FF5マンボdeチョコボ
第17弾2017/07/07(金) ~ 2017/07/13(木)FF14嵐の中の灯火 ~怪鳥巨塔 シリウス大灯台~
第16弾2017/06/30(金) ~ 2017/07/06(木)FF8Fisherman's Horizon
第15弾2017/06/23(金) ~ 2017/06/29(木)FF10いつか終わる夢
第14弾2017/06/16(金) ~ 2017/06/22(木)FF13色のない世界
第13弾2017/06/09(金) ~ 2017/06/15(木)FF7ゴールドソーサー
第12弾2017/06/02(金) ~ 2017/06/08(木)FF6ティナのテーマ
第11弾2017/05/26(金) ~ 2017/06/01(木)FF12王都ラバナスタ/市街地上層
第10弾2017/05/19(金) ~ 2017/05/25(木)FF9あの丘を越えて
第9弾2017/05/12(金) ~ 2017/05/18(木)FF11Ronfaure
第8弾2017/05/05(金) ~ 2017/05/11(木)FF54つの心
第7弾2017/04/28(金) ~ 2017/05/04(木)FF14灼熱の地へ
第6弾2017/04/21(金) ~ 2017/04/27(木)FF8Balamb GARDEN
第5弾2017/04/14(金) ~ 2017/04/20(木)FF10雷平原
第4弾2017/04/07(金) ~ 2017/04/13(木)FF2魔導士の塔
第3弾2017/03/31(金) ~ 2017/04/06(木)FF13サンレス水郷
第2弾2017/03/24(金) ~ 2017/03/30(木)FF7F.F.VIIメインテーマ
第1弾2017/03/17(金) ~ 2017/03/23(木)TFFシーモアバトル -シアトリズムFFAC Arrange- from FFX

コメント

お名前:
  • 流れから考えるとFF5はるかなる故郷の次、多分第108弾のプラスワンには来そうですがもしそこに無かったら… -- 2019-02-28 (木) 11:53:46
  • Recollectionだけ中々来ないですね… -- 2019-02-28 (木) 11:53:19
  • THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medleyは家庭用の方。昨年11月配布のアレンジの元になったメドレー -- 2019-02-01 (金) 23:28:04
  • 終了…?と思いきや告知遅かっただけでしたね、とりあえず一安心 -- 2019-02-01 (金) 23:27:20
  • 把握しやすいように連動BGMの専用ページを新設。ネシストに関しても後日作成予定です -- 2018-11-01 (木) 03:46:11

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照