ざっくり説明すると「ソシャゲのログインボーナスのようなもの」
1日のプレイ数に応じて、様々な報酬+プレイポイントが付与
1プレイ=「コインを入れてスタート」です、ショップ分で使った分は含まれません
現在のプレイボーナス †
- 期間
- 2018年2月1日(木) 8:00 ~ 2018年2月28日(水) 23:59まで
- プレイポイントで貰える報酬
- プロフィカイラスト 指揮者モーグリ
必要なポイントは150
過去のプレイポイント報酬 †
- 期間
- 2018年1月1日(月) 8:00 ~ 2018年1月31日(水) 23:59まで
- プレイポイントで貰える報酬
- キャラクター ヤ・シュトラ 2nd ver - from FINAL FANTASY XIV
必要なポイントは200
基礎知識 †
概要 †
開催期間中は、遊んだ日のプレイ回数に応じて報酬+「プレイポイント」が貰えます
ここで貰える報酬はギルだったりクリスタルの欠片だったり経験値だったり様々
報酬が貰えるのは1~4プレイまで、5プレイ目以降は「プレイポイント」のみ獲得
またDay7(7日目)以降の報酬はその日のプレイ数に関わらずプレイポイントのみとなります
報酬を貰えるタイミングはコインを入れてスタートした直後、つまり「モード選択前」です
Dayの進み方 †
開始日から何日経っているかで計算ではなく、「期間中に何日遊んだか」で判定
つまりスタートが遅れても、その日がその期間内において初めてのプレイならDay1からスタート
Day1のスタート後に遊ばない日が混じった場合、その日はカウントされない。
例:第1回(3/1~4/1)にて、
・3/1にプレー → Day1
・3/2にプレー → Day2
・3/3に一切プレーしない → Dayカウント進まない
・3/4にプレー → Day3 …となる。
プレイポイント †
プレイポイントとは †
様々な報酬とは別にプレイ毎に必ず付与される、特別な報酬の為のポイント
「ちいさなメダル」に置き換えるとわかりやすいでしょうか
期間内に決められた数を集めると、ここでしか入手出来ない報酬をプレゼント
プレイポイントの注意事項 †
開催期間が終わるとプレイポイントは一旦リセットされます
次の回への持ち越しは出来ません
プレイポイント報酬を全て受け取った後の報酬 †
5プレイ目以降の15~20ポイントが500ギルに変わります
ただし1~4プレイ目のプレイポイントはギルに換算されず
それ以外の報酬(サウンドメダルやクリスタルの欠片等)だけが受け取れます
なお、Day7以降のプレイポイントは1プレイ目からでも500ギルに変わります
今回の1日のプレイ数に応じて貰える報酬一覧 †
経験値は分配ではなく、パーティ全員に表記分のExpが入ります
クリスタルの欠片を既に10個所持している場合、限界突破してそのまま表記分プラス
サウンドメダルも同様に限界突破します
Day1 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | サウンドメダル 2枚 | 10 |
2回目 | 経験値 15000Exp | 10 |
3回目 | 2000ギル | 10 |
4回目 | 橙のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day2 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | 1500ギル | 10 |
2回目 | サウンドメダル 3枚 | 10 |
3回目 | 碧のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
4回目 | 経験値 20000Exp | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day3 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | サウンドメダル 2枚 | 10 |
2回目 | 2000ギル | 10 |
3回目 | 銀のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
4回目 | 茜のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day4 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | 1500ギル | 10 |
2回目 | 経験値 15000Exp | 10 |
3回目 | 金のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
4回目 | 紫のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day5 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | 碧のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
2回目 | 茜のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
3回目 | 黒のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
4回目 | 経験値 20000Exp | 10 |
5回目以降 | ‐ | 20 |
Day6 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | 金のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
2回目 | 橙のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
3回目 | サウンドメダル 3枚 | 10 |
4回目 | 藍のクリスタルの欠片 1個 | 10 |
5回目以降 | ‐ | 20 |
Day7以降 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | ‐ | 20 |
2回目 | ‐ | 20 |
3回目 | ‐ | 20 |
4回目 | ‐ | 20 |
5回目以降 | ‐ | 20 |
通常報酬の基本パターン †
2018年に入って5日目以降の獲得プレイポイントが少し増加
それを除けば以前とパターンは変わらず
Day1 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | サウンドメダル 2枚 | 10 |
2回目 | 経験値 15000Exp | 10 |
3回目 | 2000ギル | 10 |
4回目 | ランダムでクリスタルの欠片 1個 | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day2 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | 1500ギル | 10 |
2回目 | サウンドメダル 3枚 | 10 |
3回目 | 光サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
4回目 | 経験値 20000Exp | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day3 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | サウンドメダル 2枚 | 10 |
2回目 | 2000ギル | 10 |
3回目 | 闇サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
4回目 | 光サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day4 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | 1500ギル | 10 |
2回目 | 経験値 15000Exp | 10 |
3回目 | 光サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
4回目 | 闇サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day5 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | 光サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
2回目 | 光サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
3回目 | 闇サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
4回目 | 経験値 20000Exp | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day6 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | 光サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
2回目 | 光サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
3回目 | サウンドメダル 3枚 | 10 |
4回目 | 闇サイドのクリスタルの欠片 1個 | 10 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
Day7以降 †
プレイ数 | 報酬 | プレイポイント |
1回目 | ‐ | 15 |
2回目 | ‐ | 15 |
3回目 | ‐ | 15 |
4回目 | ‐ | 15 |
5回目以降 | ‐ | 15 |
現時点で不明な所 †
- プレイポイントで入手可能な報酬を期間内に入手出来なかった場合の扱い
コメント †